-
カテゴリ:6年
卒業式まであと2日・・ -
6年生の教室のいつもの様子。
あと2日で卒業式です。公開日:2025年03月17日 19:00:00
-
カテゴリ:6年
<6年>国会見学に行きました -
6年生最後の校外学習は国会見学と科学技術館。
国を動かしている場所を見ながら、しっかり学んで来ることができました。
科学技術館でも、時間とマナーを守って、楽しい時間をすごすことができました。
挨拶も話を聞く姿勢も素晴らしかった6年生。
実行委員さんが準備してくれたバスレクも盛り上がり、また思い出が一つ増えましたね。公開日:2025年02月20日 19:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生とみささんの絵 -
「かなわね」の絵本の作者、大橋美沙さんがアクリル板に描いた絵を、中央廊下に飾っています。
総合的な学習の時間でウォールアートに挑戦している6年生のために、参考になればと美沙さんのお母様がもってきてくださったものです。
6年生も大喜び。自分たちのアートに活かしています!公開日:2025年02月05日 19:00:00
-
カテゴリ:6年
ウォールアート -
いよいよ、色付けが始まりました!
市議会議員の山口さん、塗料を提供していただいた関西ペイントの大野さん、秀和塗料の大平さんをお招きし、調色や塗り方などを教えてもらいながら、作業を進めました。2月17日のイベント当日にむけて、着々と準備が進んでいます!
公開日:2025年02月03日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
ウォールアート企画 -
もえぎ台小学校は1年後に閉校してしまいます。
なので、六年一組は総合的な授業で「思い出を形に」というスローガンを決めて部ごとに活動しています。
広報部では、人を呼ぶためにチラシを作成し、配りました。
会計部では、画材を調べています。運営部では、当日の流れを考えていて、デザイン部は、下書きを完成させています。
当日には、たくさんの地域の人を呼べるように工夫しています。もし良ければ来てください。
本番は2月17日の9時からです!公開日:2025年01月22日 09:00:00
更新日:2025年01月22日 20:47:04
-
カテゴリ:6年
(6年)よいお年を! -
2学期が今日で終わりました。
また元気な姿で、始業式に会えることを楽しみにしています!
公開日:2024年12月24日 16:00:00
更新日:2024年12月24日 18:07:05
-
カテゴリ:6年
三校交流 -
11月28日に三校交流会が行われました。借り人競争や大縄などを通して、親交を深めていました♪
公開日:2024年12月03日 16:00:00
更新日:2024年12月04日 12:39:19
-
カテゴリ:6年
MISAさんと… -
総合の学習「思い出を形に」で、ウォールアートの計画を進めています。
MISA美術館の大橋美沙さんに協力していただけることになりました!まずは、オンラインで自己紹介と、下書きに対してのアドバイスをもらいました♪公開日:2024年12月03日 16:00:00
更新日:2024年12月03日 20:43:18
-
カテゴリ:6年
どれくらい成長したかな。 -
今週は、今年度2回目の発育測定。
6年生にとっては、小学校最後の測定となりました。
「6センチも伸びた!」「体重が・・・」など
それぞれの成長をつぶやく6年生。
卒業まで、まだまだ成長しますね。公開日:2024年11月15日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
(6年)連合運動会 その3 -
全力で競技して、全力で応援して、
みんなの「笑顔をつなぐ」ことができた、
素敵な一日となりました。
保護者の皆様、ご協力、応援、ありがとうございました。公開日:2024年10月02日 09:00:00